Re: 一周忌と納骨式の案内状を一度で送りたい ( No.1 ) |
- 日時: 2009/01/31 09:24
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- ご質問ありがとうございます。
案内状ですね。 例えば、 前略 葬儀の際には、ご会葬ご参列賜りまた、過分なるご香料、ご供花お供物を賜り誠にありがたく厚く御礼申し上げます さて、この度 母○○○○ (ご法名・ご戒名) の一周忌法要を左記の日時にて、執り行いたいと存じます 皆様のご来臨を願いまして心ばかりの供養を営みたいと存じます 就きましてはご多忙の折とは存じますが、ご参列賜ります様お願い申し上げます 甚だ勝手で失礼ですが略儀ながら書中をもってご案内申し上げます
早々 平成○年○月○日 喪主名又は施主名
記 日 時 ○月○日(曜日)○時 場 所 法要の場所 法要の住所 電話番号
尚 法要終了後自宅にて会食の席を設けておりますのでご臨席を賜り、故人の思いで話など聞けましたら幸いです また、桜が好きな母でしたので、4月に納骨式を左記の日程にて執り行いたいと考えております。本来であれば3月に一緒にするのが皆様にはご負担をかけることがないのですが、家族の意向もあり桜の時期にさせていただきたく存じます。甚だ勝手なお願いですが、一周忌法要、納骨式とご会葬ご参列賜りますれば幸いかと存じます。 記 日 時 ○月○日(曜日)○時 場 所 納骨式の場所 納骨式の住所 大変恐縮ではございますが、準備の都合上○月○日までに返信ハガキをお出しくださいますようよろしくお願い致します。
以上のように、一周忌法要のご案内、納骨式のご案内とされるとよろしいかと思います。一緒にご案内することは、特に失礼ではありません。 また、葉書でと言うことですが、葉書の場合には往復葉書にて、ご案内、返信葉書に出欠の記載をされるとよろしいかと思います。 しかしながら、できることなら、封書で縦書きで出されるとよろしいかと思います。もちろんその中に返信葉書を同封いたします。
以上ご質問の答えとさせていただきます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: 一周忌と納骨式の案内状を一度で送りたい ( No.2 ) |
- 日時: 2009/01/31 15:20
- 名前: mako
- 早々の回答、ありがとうございました。
大変 参考になります。 家族にも見せ 案内状の作成をすすめたいと 思います。
ありがとうございました。
|
Re: 一周忌と納骨式の案内状を一度で送りたい ( No.3 ) |
- 日時: 2009/01/31 15:34
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- お役に立てて光栄です。
|
Re: 一周忌と納骨式の案内状を一度で送りたい ( No.4 ) |
- 日時: 2009/01/31 16:25
- 名前: mako
- お聞きしたいことがあります。
今 やりとりしてるのは娘ですが 喪主は父になります。回答文で母と書かれてる部分は喪主が父でしたら 妻でいいでしょうか?
後 納骨式の時 後に会食を行うものでしょうか?
回答いただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
|
Re: 一周忌と納骨式の案内状を一度で送りたい ( No.5 ) |
- 日時: 2009/01/31 16:49
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- ご質問ありがとうございます。
申し訳ございませんでした。お父様が喪主として案内文を出されるときには、妻となります。 また、納骨式の会食については、それぞれのお家の考え方でかまわないと思います。必ずということはございません。しかしながら、わざわざご足労いただいたのですから、仮に会食を無しにしても、せめて引物は多少なりとも用意されたほうがよろしいかと思います。 以上ご質問の答えとさせていただきます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: 一周忌と納骨式の案内状を一度で送りたい ( No.6 ) |
- 日時: 2009/01/31 18:44
- 名前: mako
- 初めての事で 色々教えて頂きありがとうございました。
また お世話になるかと思いますが よろしくお願いします。
ありがとうございました。
|
Re: 一周忌と納骨式の案内状を一度で送りたい ( No.7 ) |
- 日時: 2009/01/31 19:34
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- お役に立てて光栄です。
|
Re: 一周忌と納骨式の案内状を一度で送りたい ( No.12 ) |
- 日時: 2013/06/02 09:24
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- 閲覧が1000名超えました。
ありがとうございます。
|