Re: 額について ( No.1 ) |
- 日時: 2009/03/13 09:07
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- ご質問ありがとうございます。
御仏前ですね。 まず、上書きですが、仏教徒であれば、ご香典、御仏前どちらでもかまいません。但し、ご霊前はご遺骨になっていますので使いません。 次に、金額ですが、地域によっても若干異なりますが、私どもの地域では、ご友人の両親であれば、5千円、1万円、2万円という方が多いようです。 また、ご自宅にお参りに伺うのであれば、御仏前と、お供えを持参される方が多いようです。例えば、花瓶用のお花であるとか、菓子折り、果物の詰め合わせなどです。 最後になりますが、お参りの際には服装は地味な装いがよろしいかと思います。 以上、ご質問の答えとさせていただきます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: 額について(友人のご両親に対する御仏前について) ( No.2 ) |
- 日時: 2009/03/13 13:07
- 名前: 眞
- 岩見沢公益社様
早速の回答ありがとうございます。 友人宅に伺うのであれば、御仏前 お供えものに服装についてなど。 大変参考になりました。
追記 >もっと早く連絡してほしかった 少し愚痴になってしまいました。
|
Re: 額について(友人のご両親に対する御仏前について) ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/02 11:49
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- お役に立てて光栄です。
ご遺族様もショックのあまり気が回らなかったのだと思います。
|
Re: 額について(友人のご両親に対する御仏前について) ( No.7 ) |
- 日時: 2013/06/02 09:21
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- 閲覧が1000名超えました。
ありがとうございます。
|