Re: 隣組への新盆の案内 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/06 17:06
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- ご質問ありがとうございます。
新盆の案内ですね。 私どもの地域では、そのような風習がありませんのでわかりませんが、 例えば、 新盆のご案内
本年度、(住所)○○様宅の故○○様が新盆を迎えられます。皆様で御参りに(お見舞いに?)お伺いしたいと思います。下記の日程で執り行いますのでご参詣のほどよろしくお願い致します。尚、服装は喪服(平服)でお願い致します。
記
日 時 ○月○日(○曜日)○時 集 合 場 所 ○○ お問い合わせ ○○○○ 電話 ○町内会会長(班長) ○○○○ (追伸 出欠のご返答を○月○日までご連絡下さい。)
以上のようになるかと思います。 また、ご出欠の確認をされるのであれば、上記の追伸のようにされるか、出欠の返信用紙を作成しそれぞれに配られるとよろしいかと思います。 以上ご質問の答えとさせていただきます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: 隣組への新盆の案内 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/08/06 17:44
- 名前: てつや
- 早速のお返事ありがとうございました。
参考にさせていただき、案内状を作成して配布したいと思います。
|
Re: 隣組への新盆の案内 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/08/06 18:49
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- お役に立てて光栄です。
|
Re: 隣組への新盆の案内 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/02 09:10
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- 多くの閲覧ありがとうございます。
|